動物園早すぎ。
某日本エターナル1位のレシピをまんまカンコピしたが強いっつーか早いっつーか、・・・ホントどうしようね。
何にせよ凄く扱いやすいです。イサマル手元にいませんがね
追伸
何にせよ、一部を除いて基本的にSuspendは弱いと感じた。
AとかAとかAとかは強かったがね。
古い環境ではそんなに待ってられるかー!!って状況だった。
セラも3/4だったら警戒無しでも使ったかも。
Boltで落ちる奴は計算して使えないところがなぁ。
その点serendib Efreetは・・・イテーんだよ!!
某日本エターナル1位のレシピをまんまカンコピしたが強いっつーか早いっつーか、・・・ホントどうしようね。
何にせよ凄く扱いやすいです。イサマル手元にいませんがね
追伸
何にせよ、一部を除いて基本的にSuspendは弱いと感じた。
AとかAとかAとかは強かったがね。
古い環境ではそんなに待ってられるかー!!って状況だった。
セラも3/4だったら警戒無しでも使ったかも。
Boltで落ちる奴は計算して使えないところがなぁ。
その点serendib Efreetは・・・イテーんだよ!!
亀田の判定に文句垂れるより先に
2006年9月28日 Vintage コメント (1)Coldsnapのカードコンセプトを発見しましたって大嘘ついてるウ
ィザーズを攻めるってのはどうでしょうかね。
でも今回自分はポイントつけながら見ましたが・・・1ポイント
差でメキシコ人勝利でした・・・ぶっちゃけどうでも良いけど。
ま、とにかくMtGの方が大事って事ですよ(なにが
つーかいくらカード考えてる時間がなかったとはいえ、
PsionicBlastなんか再録すんな。
まーく・ろーずうぉーたーのバカヤロー
どうせなら今みんなが欲しいカード・・・ManaDrain再録してくれ。
ィザーズを攻めるってのはどうでしょうかね。
でも今回自分はポイントつけながら見ましたが・・・1ポイント
差でメキシコ人勝利でした・・・ぶっちゃけどうでも良いけど。
ま、とにかくMtGの方が大事って事ですよ(なにが
つーかいくらカード考えてる時間がなかったとはいえ、
PsionicBlastなんか再録すんな。
まーく・ろーずうぉーたーのバカヤロー
どうせなら今みんなが欲しいカード・・・ManaDrain再録してくれ。
になってますね
○ーくしょんは、まったく。
自分も参加したかったですが、値段的にムリムリ。
特にアンリコとかPsionicとかナンスカ、アレワ?ブツクサ
まぁ、Smallpoxが強いんで、そっちで頑張るかぁ。
つーか青無理。
○ーくしょんは、まったく。
自分も参加したかったですが、値段的にムリムリ。
特にアンリコとかPsionicとかナンスカ、アレワ?ブツクサ
まぁ、Smallpoxが強いんで、そっちで頑張るかぁ。
つーか青無理。
殴れるノロマキってどうよ!?
2006年9月20日 Vintage コメント (4)Vintageに波及はなさそうですがね。
只、今回のエキスパンションは危険なニホヒがぷんぷんします。
鼻がつまっている自分でも十分カホリます。
とりあえずJuzam Djinnが今度こそカスレアになったクサイです。
黒男のイチオシはダントツでParadox Hazeです。
スタックスに1〜2枚仕込んでおいて、うしゃしゃしゃしゃしゃ・・・・・。
以上です。
只、今回のエキスパンションは危険なニホヒがぷんぷんします。
鼻がつまっている自分でも十分カホリます。
とりあえずJuzam Djinnが今度こそカスレアになったクサイです。
黒男のイチオシはダントツでParadox Hazeです。
スタックスに1〜2枚仕込んでおいて、うしゃしゃしゃしゃしゃ・・・・・。
以上です。
アンデルセン神父のご冥福をお祈りします。
そしてモンティナ・マックス総統代行に心よりエールを送ります。
自分はシムシティの市長になって大ぼったくり都市をしっぽりと造っておりました。
というわけで昨日までカードはノータッチで今日から再開しました。
詳細はヒミツで。
そしてモンティナ・マックス総統代行に心よりエールを送ります。
自分はシムシティの市長になって大ぼったくり都市をしっぽりと造っておりました。
というわけで昨日までカードはノータッチで今日から再開しました。
詳細はヒミツで。
いやー、最近のレジェンドぱうぁーってのはすごいね。
すっかりレジェンド=重くてでかいだけのK-1戦士みたいに思って
ましたよ。
各方面から鋭いつっこみを多数頂きましたが・・・まぁ聞かなか
ったことにします。
考えようによっては、テフェリーもクリーチャーによる打撃戦に
持ち込めばパワー半減だしね。
うん、きっとそうに違いない・・・例え戦闘トリックが使えなく
なったとしてもきっと。
ヤヤ・バラードも稲妻で一撃死だし特に問題ないよな・・・きっと。
只、ミシュラだけはMox DiamondとかPetalとかがガスガス出てき
て危険なニホヒがします、ええ、それはもう香しく・・・ま、三
色だけどな。
スマン、もっと勉強します。
すっかりレジェンド=重くてでかいだけのK-1戦士みたいに思って
ましたよ。
各方面から鋭いつっこみを多数頂きましたが・・・まぁ聞かなか
ったことにします。
考えようによっては、テフェリーもクリーチャーによる打撃戦に
持ち込めばパワー半減だしね。
うん、きっとそうに違いない・・・例え戦闘トリックが使えなく
なったとしてもきっと。
ヤヤ・バラードも稲妻で一撃死だし特に問題ないよな・・・きっと。
只、ミシュラだけはMox DiamondとかPetalとかがガスガス出てき
て危険なニホヒがします、ええ、それはもう香しく・・・ま、三
色だけどな。
スマン、もっと勉強します。
みんな騒いでる噂のカード
2006年9月6日 Vintage コメント (4)テフェリーですが、多分あのままは出てこないでしょう。
(ズアーの時も最初は3マナ以下なんて言葉はなかったし)
で、自分は今回もウィザーズが要らない単語を付けて弱くすると見た。
その単語とは・・・「Phasing」
これほど彼(彼女だったかな)に相応しく、そしてむしろ責任取って付
けなければならない能力も他にないだろう。
だが大丈夫だ、まだ救いはある。
次のターンにもう1枚プレイすれば、レジェンドルールに引っかかるこ
となく恒久的に存在できる。
というわけで黒男の勝手にテフェリー大予想
Teferi, Mage of Zhalfir 2UUU
伝説のクリーチャー ― 人間 ウィザード (レア)
Flash (あなたはインスタントがプレイできるときなら、いつでもこの
呪文をプレイしてよい。)
あなたが所有する場にないカードは、Flashを持つ。
それぞれの対戦相手は、ソーサリーがプレイできるときにしか呪文をプ
レイできない。
フェイジング
3/4
こんな感じになると思う。
(ズアーの時も最初は3マナ以下なんて言葉はなかったし)
で、自分は今回もウィザーズが要らない単語を付けて弱くすると見た。
その単語とは・・・「Phasing」
これほど彼(彼女だったかな)に相応しく、そしてむしろ責任取って付
けなければならない能力も他にないだろう。
だが大丈夫だ、まだ救いはある。
次のターンにもう1枚プレイすれば、レジェンドルールに引っかかるこ
となく恒久的に存在できる。
というわけで黒男の勝手にテフェリー大予想
Teferi, Mage of Zhalfir 2UUU
伝説のクリーチャー ― 人間 ウィザード (レア)
Flash (あなたはインスタントがプレイできるときなら、いつでもこの
呪文をプレイしてよい。)
あなたが所有する場にないカードは、Flashを持つ。
それぞれの対戦相手は、ソーサリーがプレイできるときにしか呪文をプ
レイできない。
フェイジング
3/4
こんな感じになると思う。
日曜の午後と谷川劇場
2006年9月4日 Vintageブアカーオとサワーは別格なんだってば。
相変わらずMr.ストイックは根性無いし。
八百長判定以外は楽しめました。
それは置いておいて、まぁ日曜についてでも。
なぜか鶏氏はパワプロ12が気に入ったらしく6時間ほどプレイ。
おまぃはレガシーやるために呼んだはずなんだがなぁ・・・。
まぁ、我が盟友「Masa○ Hayasi Aichi Eternalrating 1586(以後
彼のことはマサさんと呼ぶ)」が来てくれたお陰で何とか調整は出
来ましたがねブツクサ
しかし私は知ってしまった。masashiもといマサさんの重
大な裏切り行為に。
彼はあろう事か私が頼んでいた「Reset」を値段に目がくらんで自
分のモノにしてしまったのだ!!
「Masa○ Hayasi Aichi Eternalrating 1586(以後彼のことは
マサさんと呼ぶ)」もとい、マサさんの悪行許すまじ。
いえ、ホントは感謝してるんですよ。
タダ、当分引っ張れそうなネタだなぁと思って。
ちなみにここに乗っている個人情報は多分本人の了解が取れています・・・きっと♪
相変わらずMr.ストイックは根性無いし。
八百長判定以外は楽しめました。
それは置いておいて、まぁ日曜についてでも。
なぜか鶏氏はパワプロ12が気に入ったらしく6時間ほどプレイ。
おまぃはレガシーやるために呼んだはずなんだがなぁ・・・。
まぁ、我が盟友「Masa○ Hayasi Aichi Eternalrating 1586(以後
彼のことはマサさんと呼ぶ)」が来てくれたお陰で何とか調整は出
来ましたがねブツクサ
しかし私は知ってしまった。
大な裏切り行為に。
彼はあろう事か私が頼んでいた「Reset」を値段に目がくらんで自
分のモノにしてしまったのだ!!
マサさんと呼ぶ)」
いえ、ホントは感謝してるんですよ。
タダ、当分引っ張れそうなネタだなぁと思って。
ちなみにここに乗っている個人情報は多分本人の了解が取れています・・・きっと♪
地獄の土曜日となごみの日曜日
2006年9月4日 Vintage土曜は鶏氏と美島屋にてスタンvsレガシーで戯れる。
鎧袖一触。
先週までの調整もクソもなくフルスペック生かす事がなかった。
あたりめーだ!!
すんません。
その後、鶏氏が画廊に用があるとの事。
自分もおつきあいする事に・・・・地獄はここから始まった。
当初、鶏氏より猛烈に購入の勧誘があるとの事を聞いたが
「まぁ、新聞の勧誘くらいじゃないの、は〜ん♪」
程度にしか思っていなかった・・・甘かった
ヤツの用事がいつ終わるかもよく分からんまま接客営業と会話。
30分経過
営業「黒男さんはすごく絵に理解がありますねぇ」
黒男「え〜、またそんな」
営業「こんな感じで絵を取り扱ってるんですけど、なんか良いなぁって
思ったのあります?」
黒男「う〜ん、この中だとフレジネーって人のですかねぇ(良く分から
んが)」
営業「・・・黒男さん、変わってますねぇ。」
1時間経過
営業「黒男さんみたいな人にこの絵を買ってほしいんですよ。普段なら
***万くらい何ですが、今月決算なんで**万円で良いです
よ」
黒男「・・・ほんとですか〜(何でこんな会話になってるんだろ)」
2時間経過
営業「黒男さんの経済の中で無理なく支払えるんだったら絶対あった方
が良いですよ〜」
黒男「う〜ん・・・(ヤバイ、絶対ヤバイ)」
3時間経過
営業「ずいぶんお悩みの様なのでさらに**万円引いて**万円で良い
ですよ。ボクは黒男さんの様な人にこの絵を買ってほしい」
黒男「う〜ん。(つーか、鶏どこ行った、かれこれ1時間は孤立してる
ぞ、俺。もうそろそろマヂでヤバイ。つーかこの営業、ドス黒い
この俺の何を知ってるってんだぁ。俺っちの恥ずかしい、あーん
な事や、こーんな事まで知って言ってんのかヨ。)」
3時間半経過
黒男「う〜ん、う〜ん」
鶏氏帰還「オイ、そろそろ遅くなったし帰るか」
黒男「お、そうだな。じゃ、また来ますわ。(わーい、はにー。その言
葉を待ってたぜぇ♪)」
というわけで辛くも難を逃れました。
まさに鬼門、あのプレッシャーは半端じゃなく、大会の決勝卓に通じる物がありました。
大会前に行っておくと勝負度胸がつきますね。
よし、精神鍛錬の為、月イチで行くか♪
日曜についてはまた後で
鎧袖一触。
先週までの調整もクソもなくフルスペック生かす事がなかった。
あたりめーだ!!
すんません。
その後、鶏氏が画廊に用があるとの事。
自分もおつきあいする事に・・・・地獄はここから始まった。
当初、鶏氏より猛烈に購入の勧誘があるとの事を聞いたが
「まぁ、新聞の勧誘くらいじゃないの、は〜ん♪」
程度にしか思っていなかった・・・甘かった
ヤツの用事がいつ終わるかもよく分からんまま接客営業と会話。
30分経過
営業「黒男さんはすごく絵に理解がありますねぇ」
黒男「え〜、またそんな」
営業「こんな感じで絵を取り扱ってるんですけど、なんか良いなぁって
思ったのあります?」
黒男「う〜ん、この中だとフレジネーって人のですかねぇ(良く分から
んが)」
営業「・・・黒男さん、変わってますねぇ。」
1時間経過
営業「黒男さんみたいな人にこの絵を買ってほしいんですよ。普段なら
***万くらい何ですが、今月決算なんで**万円で良いです
よ」
黒男「・・・ほんとですか〜(何でこんな会話になってるんだろ)」
2時間経過
営業「黒男さんの経済の中で無理なく支払えるんだったら絶対あった方
が良いですよ〜」
黒男「う〜ん・・・(ヤバイ、絶対ヤバイ)」
3時間経過
営業「ずいぶんお悩みの様なのでさらに**万円引いて**万円で良い
ですよ。ボクは黒男さんの様な人にこの絵を買ってほしい」
黒男「う〜ん。(つーか、鶏どこ行った、かれこれ1時間は孤立してる
ぞ、俺。もうそろそろマヂでヤバイ。つーかこの営業、ドス黒い
この俺の何を知ってるってんだぁ。俺っちの恥ずかしい、あーん
な事や、こーんな事まで知って言ってんのかヨ。)」
3時間半経過
黒男「う〜ん、う〜ん」
鶏氏帰還「オイ、そろそろ遅くなったし帰るか」
黒男「お、そうだな。じゃ、また来ますわ。(わーい、はにー。その言
葉を待ってたぜぇ♪)」
というわけで辛くも難を逃れました。
まさに鬼門、あのプレッシャーは半端じゃなく、大会の決勝卓に通じる物がありました。
大会前に行っておくと勝負度胸がつきますね。
よし、精神鍛錬の為、月イチで行くか♪
日曜についてはまた後で
万願成就の夜が来た・・・訳ねーだろ!!
2006年8月22日 VintageYou Go氏に鋭い突っ込みを喰らいましたがその通りです。
鶏氏との調整結果、見事にThresholdから赤が落ちて3Cな方向へ・・・
除去は剣鍬3枚のみ、後は枷頼み・・・えぇ、枷は入れっぱなしですよ。
好きな物は好きなんで1枚くらいは入れても大丈夫でしょう、自分的に♪
で、昨日の深夜に再調整・・・今日から会社なのにね。
鶏氏との調整結果、見事にThresholdから赤が落ちて3Cな方向へ・・・
除去は剣鍬3枚のみ、後は枷頼み・・・えぇ、枷は入れっぱなしですよ。
好きな物は好きなんで1枚くらいは入れても大丈夫でしょう、自分的に♪
で、昨日の深夜に再調整・・・今日から会社なのにね。
化け物はここにいるぞ、カトリック
2006年8月19日 Vintage コメント (1)倒すんだろ、勝機はいくらだ?
千に一つか
万に一つか
億か兆か、それとも京か?
それがたとえ那由他の彼方でも、俺には充分に過ぎる。
という臭い台詞を吐きつつ鶏君と一緒に三嶋屋で調整。
結果
Loam Control
Threshold
そろそろ実践レベル、つーか強い。
Madness
構築失敗
Kobold Cramp
ダブマリまでなら1キル有りで面白かった。
相手が金魚なら意外に回ります。
ビートダウン系相手にはまず勝てるので後は引き次第w
Vintage最速デッキの可能性も・・・(全くメタに合っていないが
以上です。
千に一つか
万に一つか
億か兆か、それとも京か?
それがたとえ那由他の彼方でも、俺には充分に過ぎる。
という臭い台詞を吐きつつ鶏君と一緒に三嶋屋で調整。
結果
Loam Control
Threshold
そろそろ実践レベル、つーか強い。
Madness
構築失敗
Kobold Cramp
ダブマリまでなら1キル有りで面白かった。
相手が金魚なら意外に回ります。
ビートダウン系相手にはまず勝てるので後は引き次第w
Vintage最速デッキの可能性も・・・(全くメタに合っていないが
以上です。
Legacy Championshipの結果について
2006年8月17日 Vintage コメント (2)優勝者のマッドネスデッキに全く魅力を感じなかった。
理由:マッドネスが嫌いだから
真面目な話、自分ならアクアミーバの代わりに物あさりを入れますね。
ま、優勝デッキにケチ付けてもしょうがないけど。
自分が今スレッショルドにお熱なだけに勝ってほしかった。
真面目な話、自分ならアクアミーバの代わりに物あさりを入れますね。
ま、優勝デッキにケチ付けてもしょうがないけど。
自分が今スレッショルドにお熱なだけに勝ってほしかった。
戦争とはそれだ、地獄はここだ
2006年8月15日 Vintageは〜いうぇいとぅへる♪と歌いながらかなり朦朧とした状態で作ったので、いい加減さは否めない。
デッキ自体も回りきらない可能性もある(引きの酷い人はね)
かなりややこしいデッキなので使う人は各カードの意味を吟味してください。
多色にしたけど黒単の方が回りがよいかもというのは秘密。
デッキ自体も回りきらない可能性もある(引きの酷い人はね)
かなりややこしいデッキなので使う人は各カードの意味を吟味してください。
多色にしたけど黒単の方が回りがよいかもというのは秘密。
Vintage用コボルト完成
2006年8月15日 Vintageこれの完成があと少し早ければ鶏は米本土決戦であの様なことに
は・・・多分結果は変わらなかったでしょう。
未来を変えてはいけないってドクも言ってたしね。
でも結構1キル2キル率が高いので面白いです。
詳細は明日・・・じゃねぇや、今日の午後にでも秘密の方にあげときます。
は・・・多分結果は変わらなかったでしょう。
未来を変えてはいけないってドクも言ってたしね。
でも結構1キル2キル率が高いので面白いです。
詳細は明日・・・じゃねぇや、今日の午後にでも秘密の方にあげときます。
やっぱりオラクルには
「Play Reset only during an opponent’s turn after his or
her upkeep step.Untap all lands you control.」
って書いてあるぢゃねーか!!
「Play Reset only during an opponent’s turn after his or
her upkeep step.」
だ。この文が意味するところはオポーネントのアップキープの後、則ち
ドローステップの事ではないですか!?
まぁ、結果はかわらねーんだけど、多分某サイトの文章によりみんな勘
違いしたのかな。
ちなみにカードに書いてある文面にもどこにもアップキープの間しか撃
てないとは書いてない。
書いてある言葉は「アップキープの後にしか撃てない」だった。
ハァハァ・・・、まぁいいけど、以後気を付ける様に。
「Play Reset only during an opponent’s turn after his or
her upkeep step.Untap all lands you control.」
って書いてあるぢゃねーか!!
「Play Reset only during an opponent’s turn after his or
her upkeep step.」
だ。この文が意味するところはオポーネントのアップキープの後、則ち
ドローステップの事ではないですか!?
まぁ、結果はかわらねーんだけど、多分某サイトの文章によりみんな勘
違いしたのかな。
ちなみにカードに書いてある文面にもどこにもアップキープの間しか撃
てないとは書いてない。
書いてある言葉は「アップキープの後にしか撃てない」だった。
ハァハァ・・・、まぁいいけど、以後気を付ける様に。