Planar Chaosの勝手絶頂注目カード
2007年1月16日 VintageMagus of the Library
Mirri the Cursed
Blood Knight
ミリーはリアルに9点くらい削ってくれそうな今日この頃。
図書館さんははまれば鬼・・・・多分きっと
Mirri the Cursed
Blood Knight
ミリーはリアルに9点くらい削ってくれそうな今日この頃。
図書館さんははまれば鬼・・・・多分きっと
携帯からすべてのアドレス抹消
2007年1月15日 日常してしまいました。
そんな中で冷静な自分が怖いです。
ま、所詮はプライベート用ですからね♪
機種変したのは良いが、PDAの操作ってのはPCよりも制限があるから難しいですねぇ。
PCと同じ感覚で操作していたらうっかり・・・ま、でもバックアップが・・・無いジャン、わはははは、ただのブラウザになってしまった。
KO.KO、俺はクールだ、多分。
冷静に対処するんだ。
と言うわけで、自分に電話して欲しい人を大小募集中です。
番号は一緒ね。
そんな中で冷静な自分が怖いです。
ま、所詮はプライベート用ですからね♪
機種変したのは良いが、PDAの操作ってのはPCよりも制限があるから難しいですねぇ。
PCと同じ感覚で操作していたらうっかり・・・ま、でもバックアップが・・・無いジャン、わはははは、ただのブラウザになってしまった。
KO.KO、俺はクールだ、多分。
冷静に対処するんだ。
と言うわけで、自分に電話して欲しい人を
番号は一緒ね。
世の中は黒男を置いて
2007年1月13日 Vintage勝手に動いているようですね。
目がマックとか言う化け物バーガーが出来たり
Planar Chaosとかで変なことになっていたり。
でもハッキリ言って非常に中途半端なので好感が持てないし。
やるならぶちもっとはじけて欲しかった、つーかビビッてないで補充なんか再録しちまえ。
相変わらず今日びのセットは見た目の派手さだけで実が有るとか無いとか・・・
なんか、レガシーに入りそうなカードがほとんど無い、サイドにさえ。
でも悪ローマ様には惚れましたが、とりあえずレガシー環境でコイツは除去できないかと・・・どんなデッキにはいるかは聞かないで
目がマックとか言う化け物バーガーが出来たり
Planar Chaosとかで変なことになっていたり。
でもハッキリ言って非常に中途半端なので好感が持てないし。
やるならぶちもっとはじけて欲しかった、つーかビビッてないで補充なんか再録しちまえ。
相変わらず今日びのセットは見た目の派手さだけで実が有るとか無いとか・・・
なんか、レガシーに入りそうなカードがほとんど無い、サイドにさえ。
でも悪ローマ様には惚れましたが、とりあえずレガシー環境でコイツは除去できないかと・・・どんなデッキにはいるかは聞かないで
新年会のよしなしごと
2007年1月4日 日常 コメント (5)1/2は皆(4人)で新年会。
チト興味のあったしゃぶしゃぶ食い放題の店へ・・・当然店員はノーパンではなかった・・・ガッカリ。
で、問題が発生した。
食い放題だが入店後20分でラストオーダー、とりあえず頼んでくださいと店員が急かすので・・・
う〜ん、
鶏9皿と
牛10皿、
豚カルビ7皿、
豚ロース7皿と
つみれ8つね・・・あとご飯ときしめんってとこかな♪
・・・地獄だった・・・当然食い放題だから残せねぇッス。
でもスンマセン、つみれときしめん残しました。
みんなもう後一押しでXファクターを逆流してしまいそうでした。
教訓・・・早めに入店して理性ある注文をしましょう。
チト興味のあったしゃぶしゃぶ食い放題の店へ・・・当然店員はノーパンではなかった・・・ガッカリ。
で、問題が発生した。
食い放題だが入店後20分でラストオーダー、とりあえず頼んでくださいと店員が急かすので・・・
う〜ん、
鶏9皿と
牛10皿、
豚カルビ7皿、
豚ロース7皿と
つみれ8つね・・・あとご飯ときしめんってとこかな♪
・・・地獄だった・・・当然食い放題だから残せねぇッス。
でもスンマセン、つみれときしめん残しました。
みんなもう後一押しでXファクターを逆流してしまいそうでした。
教訓・・・早めに入店して理性ある注文をしましょう。
WAO君に誘われ忘年会へ・・・
WAO君はかわゆく成長してました、むふ♪
そして未成年なのに飲酒で笑い上戸になるWAO君。
まるでボクにお持ち帰りしてくださいと言わんばかりに・・・・良かろう!!
でもその計画はMICさんに阻止されました、去年の心残りです・・・・・。
その席で猫めでレガシーを盛大に宣伝して自分は欠席という暴挙に出ようか迷っている新年の黒男です。
Loam Controlの再調整が順調なら出ますよ・・・多分ね。
WAO君はかわゆく成長してました、むふ♪
そして
まるでボクにお持ち帰りしてくださいと言わんばかりに・・・・良かろう!!
でもその計画はMICさんに阻止されました、去年の心残りです・・・・・。
その席で猫めでレガシーを盛大に宣伝して自分は欠席という暴挙に出ようか迷っている新年の黒男です。
Loam Controlの再調整が順調なら出ますよ・・・多分ね。
いんとるーだーあらーむ
2006年12月28日 日常はい、やってしまいました。
人生で初めて県の配水施設の奴をど派手にね。
中央監視設備にまで通信で飛んでっている奴をキーを解除する前にドアを開けてしまいました。
相当凹みました。
入社3年目にしてこんな事をやるとは・・・・最悪な気分で帰り道事故りかけました。
客に平謝りしたが目が笑ってなくて怖かったです。
マヂで勘弁してください。
人生で初めて県の配水施設の奴をど派手にね。
中央監視設備にまで通信で飛んでっている奴をキーを解除する前にドアを開けてしまいました。
相当凹みました。
入社3年目にしてこんな事をやるとは・・・・最悪な気分で帰り道事故りかけました。
客に平謝りしたが目が笑ってなくて怖かったです。
マヂで勘弁してください。
車が欲しくなる小金が貯まった今日この頃
2006年12月26日 日常アウディとかトヨタのハリアーとか良いよなぁと思う今日この頃。
でもきっと買うことはないでしょう。
何たって自分、携帯の機種替えさえ迷い迷ったあげく勿体ないからやらなかった人間ですから。
くそっ、アウディ・・・(まだ言うか、この口は)
でもきっと買うことはないでしょう。
何たって自分、携帯の機種替えさえ迷い迷ったあげく勿体ないからやらなかった人間ですから。
くそっ、アウディ・・・(まだ言うか、この口は)
Screaming For Vengeance
2006年12月26日 Vintageコレはもう沼津の復習復讐デスよ。
1/7の猫めでがLegacyならばHellbent For Leather状態で突撃デス。
媚びず、引かず、省みず!!
1/7の猫めでがLegacyならばHellbent For Leather状態で突撃デス。
媚びず、引かず、省みず!!
Night Crawlerとは黒男の事よ!!
2006年12月21日 Vintage コメント (1)精神錯乱の連発のような毎日。
最近は週1で徹夜だぜ。
昨日なんぞ、忘年会→飲酒→睡眠不足→徹夜で作った書類を朝の5時に協力会社に送るという暴挙。
いったいどんなミスを指摘されるのか、今から空恐ろしいぜ。
最近は週1で徹夜だぜ。
昨日なんぞ、忘年会→飲酒→睡眠不足→徹夜で作った書類を朝の5時に協力会社に送るという暴挙。
いったいどんなミスを指摘されるのか、今から空恐ろしいぜ。
せっかく早く帰ったので
2006年12月18日 Vintage コメント (1)もう眠くて眠くて今日は一日仕事が捗らずとっとと帰りました。
で、寝ないで日記書いていると・・・・
駄目ジャン。
しょーもない昨日のことでも書きますかね。
と言うわけで東海道Vintage Final
当日の3時に寝て6時に起きるという無謀っぷり・・・だってだって仕事じゃしょうがないよね。
使用デッキは暴君Oath。
ステキに相手をノンパーにしたいなぁ。
1回戦(イノウエさん@CS)
・壱戦目・
華麗なる1ターン目果樹園→オース
で、暴君降臨。
そしてトークンブロックという暴挙に出る俺。
しかも3回くらい
イヤー、オースってデッキを根本的に理解していなかったね♪
・弐戦目・
やっぱり華麗なる1ターン目果樹園→オース、そして手札にWill
相手は華麗にノンパー投了。
いつも俺っちのご都合主義なドローに負けるイノウエ氏に乾杯
2回戦(マサさん@CS)
・壱戦目・
華麗なる1ターン目チャリスにもだえるマサ氏、そしてそのままノンパー
・弐戦目・
同上
相変わらず、この対戦に勝てないマサさん。
十年早いね・・・。
3回戦(鶏君@マスクドレッド)
・壱戦目・
オースからノンパー
・弐戦目・
とんでも無いミスプレイをドローで補えずに死亡。
相変わらずこの対戦に勝てない俺っち。
十年早いね。
4回戦(ナツメ君@シロウニ)
・壱戦目・
2ターンキル・・・何もシロウニ相手にここまで引かなくても・・・
・弐戦目・
うだうだと相手を暴君で生殺し
神戸のデュアラン20枚分の苦痛を与え切ったような気がする。
まぁ、満足です。
5回戦(You Go氏@おーす)
・壱戦目・
後攻という理由により敗北
・弐戦目・
相手の引きがとても良いという理由により敗北
まぁとにかく、試合前から1敗の鬱を引き摺っていたのでもうど
うでも良かったが、やはり負けると非常に気分が良くない。
あーくやちぃ。
情緒不安定な為、最初ハイで後半は相当鬱になってました。
やっぱりマトモに睡眠時間が取れない現状でムリムリ大会に出て
も自分の馬鹿さ加減と調整されていないデッキに腹立つだけなん
で、来年9月くらいまでマジックはカジュアルプレイに限定する
ことにします。
後のことはシランよ。
で、寝ないで日記書いていると・・・・
駄目ジャン。
しょーもない昨日のことでも書きますかね。
と言うわけで東海道Vintage Final
当日の3時に寝て6時に起きるという無謀っぷり・・・だってだって仕事じゃしょうがないよね。
使用デッキは暴君Oath。
ステキに相手をノンパーにしたいなぁ。
1回戦(イノウエさん@CS)
・壱戦目・
華麗なる1ターン目果樹園→オース
で、暴君降臨。
そしてトークンブロックという暴挙に出る俺。
イヤー、オースってデッキを根本的に理解していなかったね♪
・弐戦目・
やっぱり華麗なる1ターン目果樹園→オース、そして手札にWill
相手は華麗にノンパー投了。
いつも俺っちのご都合主義なドローに負けるイノウエ氏に乾杯
2回戦(マサさん@CS)
・壱戦目・
華麗なる1ターン目チャリスにもだえるマサ氏、そしてそのままノンパー
・弐戦目・
同上
相変わらず、この対戦に勝てないマサさん。
十年早いね・・・。
3回戦(鶏君@マスクドレッド)
・壱戦目・
オースからノンパー
・弐戦目・
とんでも無いミスプレイをドローで補えずに死亡。
相変わらずこの対戦に勝てない俺っち。
十年早いね。
4回戦(ナツメ君@シロウニ)
・壱戦目・
2ターンキル・・・何もシロウニ相手にここまで引かなくても・・・
・弐戦目・
うだうだと相手を暴君で生殺し
神戸のデュアラン20枚分の苦痛を与え切ったような気がする。
まぁ、満足です。
5回戦(You Go氏@おーす)
・壱戦目・
後攻という理由により敗北
・弐戦目・
相手の引きがとても良いという理由により敗北
まぁとにかく、試合前から1敗の鬱を引き摺っていたのでもうど
うでも良かったが、やはり負けると非常に気分が良くない。
あーくやちぃ。
情緒不安定な為、最初ハイで後半は相当鬱になってました。
やっぱりマトモに睡眠時間が取れない現状でムリムリ大会に出て
も自分の馬鹿さ加減と調整されていないデッキに腹立つだけなん
で、来年9月くらいまでマジックはカジュアルプレイに限定する
ことにします。
後のことはシランよ。
マジックでも格闘技でもなく括約筋のトレーニングにいそしんでいます。
・・・嗚呼、またゲイ疑惑が・・・
そんなこんなで今日は会社をお休み。
沼津が2〜3歩遠のきました。
---------------------------------------------------
Judas PriestはMetal Godの異名にふさわしいですな。
Painkillerなんぞ歌詞自体に意味があるとはとても思えないけど
なんか聞いてると「ほとばしる魔力」的なモノを感じる。
つーか、理由無しにアツい。
コレが「神の力」という奴か!!
・・・嗚呼、またゲイ疑惑が・・・
そんなこんなで今日は会社をお休み。
沼津が2〜3歩遠のきました。
---------------------------------------------------
Judas PriestはMetal Godの異名にふさわしいですな。
Painkillerなんぞ歌詞自体に意味があるとはとても思えないけど
なんか聞いてると「ほとばしる魔力」的なモノを感じる。
つーか、理由無しにアツい。
コレが「神の力」という奴か!!
メタルゴッドかく語りき
汝、沼津に赴き彼の地の愚者を平らげるべし。
と言うわけで、ロブ・ハルフォードの啓示を受け沼津に行く決意をした黒男でした。
足は完備した。
マサシという名の駿馬だ。
自分にゲイ疑惑を持っているがな・・・
・・・黒男は女の子が大好きな2○才です・・・特に体が薄っぺらい子が大好きです
ちがーう!!
汝、沼津に赴き彼の地の愚者を平らげるべし。
と言うわけで、ロブ・ハルフォードの啓示を受け沼津に行く決意をした黒男でした。
足は完備した。
マサシという名の駿馬だ。
自分にゲイ疑惑を持っているがな・・・
・・・黒男は女の子が大好きな2○才です・・・
ちがーう!!
行きたくなってきました。
別に仕事が捗ってる訳じゃぁないんですがね。
何にしても、マサシという名の運転手が必須条件な訳なんですが、ご協力宜しく。
別に仕事が捗ってる訳じゃぁないんですがね。
何にしても、マサシという名の運転手が必須条件な訳なんですが、ご協力宜しく。
行く可能性は果てしなく皆無です。
おおよそドイルが烈海王に逆転勝ちするのと同じくらいのオッズです。
多分果てしなく土日出勤の嵐です。
仕事の工程が現在把握しているだけで20日くらい遅れです。
コレが回復しない限りは正月も迎えられねぇッス。
・・・大ピンチ!!
MtGでは最近敷石の使用機会が非常に少ないことに気がついたっつーとこですね。
能力は非常に強いんですが如何せん色が非常に弱いです。
緑なら良かったのにねぇ、と言うわけで土地最強は廃墟の方でした。
おおよそドイルが烈海王に逆転勝ちするのと同じくらいのオッズです。
多分果てしなく土日出勤の嵐です。
仕事の工程が現在把握しているだけで20日くらい遅れです。
コレが回復しない限りは正月も迎えられねぇッス。
・・・大ピンチ!!
MtGでは最近敷石の使用機会が非常に少ないことに気がついたっつーとこですね。
能力は非常に強いんですが如何せん色が非常に弱いです。
緑なら良かったのにねぇ、と言うわけで土地最強は廃墟の方でした。
PRIDEの大会を2回も見逃していることに気がつく。
しかも1回はGPの決勝だよ、有り得ないよ、う゛ぁーん。
と言うか三崎和雄がなぜ優勝したのか、いくら現実でもあまりに
シュールすぎる。
話題はコレに尽きるよ今回、だって和雄の優勝はおれっちのPTサ
イド優勝とかの比じゃなく大穴中の大穴っしょ?
参加者の中で最低ランクだよ(瀧本よりは上かもな)
デニスカーンに判定とか有り得ないよ、そんな塩GP逆に見なくて
フラストレーションためずに正解だったか!?
話変わりますが水森杯の参加デッキとかレポとか誰か頼みます。
フリゴリで突撃した基地外とか、馬鹿にしか見えないガイア回し
てみた愉快犯とかの話しか聞いてないので優勝デッキとか非常に
興味あります。
しかも1回はGPの決勝だよ、有り得ないよ、う゛ぁーん。
と言うか三崎和雄がなぜ優勝したのか、いくら現実でもあまりに
シュールすぎる。
話題はコレに尽きるよ今回、だって和雄の優勝はおれっちのPTサ
イド優勝とかの比じゃなく大穴中の大穴っしょ?
参加者の中で最低ランクだよ(瀧本よりは上かもな)
デニスカーンに判定とか有り得ないよ、そんな塩GP逆に見なくて
フラストレーションためずに正解だったか!?
話変わりますが水森杯の参加デッキとかレポとか誰か頼みます。
フリゴリで突撃した基地外とか、馬鹿にしか見えないガイア回し
てみた愉快犯とかの話しか聞いてないので優勝デッキとか非常に
興味あります。
今日は水森杯なんですが
2006年11月12日 Vintage コメント (3)あまりにも仕事疲れが溜まって鬱だったので例の金沢に連れてった薄幸な友人を呼び出し午前0時からフリーで今までガッツつけるためにカラオケに行ってメタルを熱唱。
HelloweenのPowerとかEagle Fly FreeとかDeepPurpleのHighwaystarとかやりたい放題歌ってきました。
音程はシラン。
今から寝過ごさないように会場に行って寝ようかなぁ・・・ヤダ。
もう無調整の紙束持って突撃ですよ・・・・わははははは。
・
・
・
ってデッキ内容確認したら56枚じゃねーか!?
もうしらねーっすよ。
HelloweenのPowerとかEagle Fly FreeとかDeepPurpleのHighwaystarとかやりたい放題歌ってきました。
音程はシラン。
今から寝過ごさないように会場に行って寝ようかなぁ・・・ヤダ。
もう無調整の紙束持って突撃ですよ・・・・わははははは。
・
・
・
ってデッキ内容確認したら56枚じゃねーか!?
もうしらねーっすよ。
水森杯はいかに・・・
2006年11月9日 Vintage コメント (1)何つーか、カード触ってません。
PS2のコントローラはよく握ってますが。
コボルトはあとはBayouとTropicalの枚数調整の段階で止まってます。
Couneter Oathは構想だけでカードプールの選定すら行ってません。
と言うか、日曜はずっと寝ていたいです。
最悪出勤です。
来なくても恨まないでくださいm(_ _)m
何つーか仕事に疲れましたわ
PS2のコントローラはよく握ってますが。
コボルトはあとはBayouとTropicalの枚数調整の段階で止まってます。
Couneter Oathは構想だけでカードプールの選定すら行ってません。
と言うか、日曜はずっと寝ていたいです。
最悪出勤です。
来なくても恨まないでくださいm(_ _)m
何つーか仕事に疲れましたわ
急に旨い刺身が食いたくなり行って参りました。
不幸な同伴者付きで。
当然自分は隣で爆睡。
で、やはり刺身は旨く、お土産の蟹とか蟹とか蟹とかタコワサと
かは大好評でした。
自分はしっかり久谷の7Kのお茶碗をゲット。
良い食器で食う飯は旨いのです。
お陰で週明けまで疲れが残って今週は辛いぜ。
やはり歳か・・・イヤイヤイヤイヤ・・・・・
最近は家帰るのが日付変わってて辛い
テーマソングは牛若丸三郎太の「勇気のしるし」だな
・
・
・
せめて18時間で勘弁してもらえんでしょうか?
不幸な同伴者付きで。
当然自分は隣で爆睡。
で、やはり刺身は旨く、お土産の蟹とか蟹とか蟹とかタコワサと
かは大好評でした。
自分はしっかり久谷の7Kのお茶碗をゲット。
良い食器で食う飯は旨いのです。
お陰で週明けまで疲れが残って今週は辛いぜ。
やはり歳か・・・イヤイヤイヤイヤ・・・・・
最近は家帰るのが日付変わってて辛い
テーマソングは牛若丸三郎太の「勇気のしるし」だな
・
・
・
せめて18時間で勘弁してもらえんでしょうか?
にされました、海外サイトで。
だから悔しいので反撃。(日本語で)
そしてヒミツで・・・嗚呼、俺っちサイテー
とりあえず、Gambleについては3ヶ月前に通過した場所なのであえ
て振り返りません。
多分、針当たりを1枚さして終わる予定。
むしろGambleはサイドの方が役に立ちます。
ロクソドンをベイロスに換えるのは論外です。
場に出て4点と死んで4点は天と地ほど、NaturalizeとKrosan
Grip程も差があります。
まぁ、つまりこの辺はシナジーとアドバンテージの関係になるん
ですが、頭の調子が悪いので詳しいことは説明できませんが、簡
単に言うとZooとかゴブリン相手にブロッカー展開とライフ回
復を同時に行うためであり、正にその通りの展開でした。
ついでに、サイドに「郷愁的な夢」を差しておくと結構面白いです。
だから悔しいので反撃。(日本語で)
そしてヒミツで・・・嗚呼、俺っちサイテー
とりあえず、Gambleについては3ヶ月前に通過した場所なのであえ
て振り返りません。
多分、針当たりを1枚さして終わる予定。
むしろGambleはサイドの方が役に立ちます。
ロクソドンをベイロスに換えるのは論外です。
場に出て4点と死んで4点は天と地ほど、NaturalizeとKrosan
Grip程も差があります。
まぁ、つまりこの辺はシナジーとアドバンテージの関係になるん
ですが、頭の調子が悪いので詳しいことは説明できませんが、簡
単に言うとZooとかゴブリン相手にブロッカー展開とライフ回
復を同時に行うためであり、正にその通りの展開でした。
ついでに、サイドに「郷愁的な夢」を差しておくと結構面白いです。